インターネットサーフィンをしていると、沢山面白そうな旅行グッズに出会います。今回の記事では、雪枝が気になったあれこれについて、とりとめもなくご紹介します。
360°どこからでも開けられるスーツケース
PROTeCA プロテカの360という商品です。タイトルの通り、上下左右どこからでも開閉ができるようになっています。旅行中、移動中などにもよくスーツケースを立てたまま開閉してしまう私にとっては、かなり魅力的な商品です。
サイズは32リットルの機内持ち込み可能サイズから、7-10泊用の85リットルまで。カラー展開は7色。硬質のマグネシウム合金フレームを採用していて、強度がありながらも軽量なデザインです。スーツケースは頻繁に買い換えるものではないので、ちょっとイイものを!という方には良いかもしれません。
これってどんな仕組みになっているんだろう。つまりうちの冷蔵庫と同じシステムかな…
うちの冷蔵庫….。両開きだけど360°は開きません。
飛行機用 健康くつした
どんなに飛行機に慣れている人だって、気圧の変化や長時間同じ姿勢で座っていることはストレスになります。目的地についた頃には足がパンパンにむくんでいたりして、結構長時間のフライトは辛いもの。そんな悩みを解消するために、こんな靴下があるようです。
ドクター・ショールのフライトソックス。男女兼用で、MサイズとLサイズがあります。段階圧力設計で血行をよくし、むくみや疲労を防いでくれます。
次の旅行のときには買おうかな
新幹線でも使えそう
旅行用 くるくる洗濯乾燥機
旅行時や出張時、夜靴下や下着を洗濯しても、朝までに乾いてくれない…という悩みから生まれたそうです。2.5秒で1回転するので、結構な速さで回っているような気がします。洗濯物をぶら下げて回転させることで、通常よりも素早く洗濯物を乾かしてくれます。
軽く小さく、持ち運びも便利そうですね。
これでお魚の一夜干しを作るぜ!
ぎょぎょ
ひとまず、以上3点でした。
また新しいものが見つかったら引き続きご紹介していきます!