
こんにちは、雪枝です。ホテル予約サイトの一休.comはご存知でしょうか。利用金額に応じてポイントが溜まって、次の予約から値引きに使える予約サイトです。私は会社の出張や会食の予約をしたりしてひっそりポイントを貯めています(役得ってやつですね)
続きを読むこんにちは、雪枝です。ホテル予約サイトの一休.comはご存知でしょうか。利用金額に応じてポイントが溜まって、次の予約から値引きに使える予約サイトです。私は会社の出張や会食の予約をしたりしてひっそりポイントを貯めています(役得ってやつですね)
続きを読むこんにちは、雪枝です。私達は以前から、ちょっと長めに仕事のお休みをいただいてヨーロッパ旅行に行きたいなと夢見ていたのですが、2020年末〜2021年始にかけて行くということで実行に移すべく、計画をしていきたいなと思っています。
といってもまだまだ先なので具体的に飛行機やホテルを予約するわけではないのですが、下調べや行きたい場所を絞り込むことから始めていきたいなと思います。
続きを読むこんにちは、雪枝です。年末年始は実家に帰って、大学時代から溜め込んでいたガラクタを処分してきました。大学生の頃の私は、”いつか使うかもしれない” “何かの役に立つかもしれない” と思ってとっておいたのでしょうが、いやー本当に、ただのごみの山でした… 物置ならぬゴミ置きにしてしまった実家に申し訳ない。話が既にそれてしまいましたが、今回処分したものの中で一番物理的に大きかったもの、それが私のスーツケース第一号でした。
こんにちは、雪枝です。今回の記事では、私が海外旅行に行く際必ず持っていく便利グッズをご紹介します。
こんにちは、雪枝です。
飛行機に搭乗する際、国際線なら2時間前、国内線なら1時間前には空港に到着したほうが良い、というのはよく聞く話です。実際は、それほど混んでない場合にはすぐに手続きも終わってしまって、その後殆どがただの待ち時間になってしまうわけなのですが、そんな待ち時間をゆったりまったり、ちょっぴり贅沢に過ごせるようなサービスを提供してくれているのがこのサクララウンジです。
広島空港のサクララウンジを利用する機会があったので、写真とともにご紹介したいなと思います!
こんにちは、雪枝です。残念ながら私がフィンエアーに乗ったわけではなく、知り合いがフィンランドから来た時に機内で配布されたものをくれただけなのですが、可愛いので紹介したいなと思います。ビジネスクラスに乗らなくても、エコノミーコンフォートというシートで配布されているみたいです。
続きを読む2年以上使っているJALカードですが、今月始めて残高不足が理由で引き落としに失敗、プチ延滞してしまいました。。利息が発生することもあり、もう同じミスのないようにしたいところですが、もしかして私と同じ失敗をしてしまう人がいたときのために、対処方法について書き残しておこうと思います。
続きを読む約2年半前、こんな記事を公開しました。自分がANAマイルを貯めるか、JALマイルにするのか迷った結果、20代限定カードの特典につられてJALにしたという話。
【マイル初心者】20代限定JALカードの価値とは
あれから2年半、どのくらいマイルが貯まったのか、このあたりで一度公開してみようと思います。私は運良く(?)、法人用クレジットカードを作らない方針の会社で働いており、仕事に必要なものを買うお金もこのカードで精算しているので、普通に使っている人よりはザクザクっと貯まっていると思います。参考にならなかったらごめんなさい。でも、貯まったマイルが嬉しいので書かせてください